クラブ名
FC豊川
カテゴリー
ジュニアユース(中学生)
事務局所在地
〒442-0065 愛知県豊川市若鳩町8-1 スポーツボックス
電話番号
0533-84-7232
FAX番号
0533-89-4625
URL
http://www.fctoyokawa.org
代表者(監督)
山内是吏
練習グランド
豊川高校サッカーグランド、足猿 豊川フットサルパーク ほか
●会場地図
◇豊川高校サッカーグランド 豊川市桜ケ丘町79-4
◇豊川フットサルパーク足猿(アシザル) 豊川市小坂井町 道地55-1 TEL 0533-95-4936
FC豊川では、個人としてのスキルUPを第一に見据えた指導を行とともに、サッカーを通して選手の人間性を高め、自分で考える力を育むことを主眼として指導を行います。具体的には下記の指針を元に指導を行います。
①判断を育てる指導
自ら考え、判断して解決できるような指導を行う。良い判断ができるために技術、戦術など多くの要素を指導する。また、規律の厳守、自主自立、協調性、積極性など良い習慣を身につける。
②一貫指導
選手の完成期において大きく成長するのを第一目的とする。そのために年齢による発育発達の段階を考慮し、小学生~高校生まで一貫指導を行って、その年齢で最も吸収効果の高い練習を施す。
③フェアプレー
レフェリーや相手選手に敬意を払い、全力でプレーする事の大切さを教える。サッカーができることやその環境に感謝の念を持たせ、また、ルールの遵守の精神を大切さを追及する。
④楽しさの追及
身体を動かすことの楽しさ、勝利の喜び、仲間との絆などを通してサッカーをすることの楽しさを体感させる。
監 督 : 山内 是吏 Yamauchi Yoshihito
元名古屋グランパス育成普及部コーチ
日本サッカー協会公認 B級コーチ
コーチ :後藤 徳志 Goto Noriyuki
JAPANサッカーカレッジサッカー専攻
プロコース科卒業
日本サッカー協会公認B級コーチ
アドバイザー:中本 邦治(1978年U-20日本代表 1987年日本代表)
サ ポ ー ト :濱口 晋、山本 健